2020年1月スタートのテレビ東京系木ドラ25枠は、福原遥主演「ゆるキャン△」です。
ゆるキャン△の原作となった作品は、「あfろ」作のゆる~いキャンプマンガです。
原作に忠実に撮影されるとだけあって、原作ファンから期待の声が上がっています。
ゆるキャン△の最終回結末を原作漫画からネタバレ考察予想します!
原作との違いや、ゆるキャン△実写ドラマ化への評判・期待の声もまとめました。
もくじ
ドラマ「ゆるキャン△」に原作前作はある⁈
「ゆるキャン△」の原作者は漫画家「あfろ」さんです。
ゆるキャン△はCOMIC FUZにて連載中で、既に8巻まで発行されています。
あfろ(あふろ)さんは日本の漫画家。浜松市出身の甲府市在住とのことですが、性別は非公開となっています。有名作品に「月曜日の空飛ぶオレンジ。」「UFOOOOOPS!!」「魔法少女ほむら☆たむら ~平行世界がいつも平行であるとは限らないのだ。~」「シロクマと不明局」「mono」などがあり。
「ゆるキャン△」はシリーズ化されている作品で、
シリーズ1では2016年よりニコニコ静画にて「へやキャン△」が連載され、面白いと反響が大きく話題となりました。
シリーズ2では「へやキャン△」を原作とし、2018年には「ゆるキャン△」がテレビアニメとなり人気爆発し、大ヒットコミックとなりました。
シリーズ3では「ゆるキャン△」の映画化が決定し、現在ノリに乗っている大人気シリーズです。
そして「ゆるキャン△」が原作ファン待望のドラマ化することが決定し、2020年1月より放送開始されます!
今から楽しみと原作ファンの間で大きな話題となっています。
まさかドラマ化までしていただけるとは思ってもいませんでした。
漫画やアニメとはまた違った「ゆるキャン△」が見られることを楽しみにしています。今ではあまり見ることのできなくなったガラガラに空いているキャンプ場も見られるやも、というところで昔からキャンプを続けている方にとってはある種の懐かしさを感じられるかもしれません。
ゆるキャン△の原作あらすじを解説!
【ドラマ化決定記念キャンペーン中!】
更に『ゆるキャン△』は11/30まで3巻分すべて完全無料で開放中です!ぜひこの機会に読み返してみては?https://t.co/75OsMNUorC#COMICFUZ #ゆるキャン△ pic.twitter.com/LY5eW29jTL— COMIC FUZ(コミックファズ) (@COMICFUZ) November 22, 2019
「ゆるキャン」の主人公である志摩リン(福原遥)は、キャンプが大好きで、キャンプの知識や経験共に申し分のない女の子です。
リンがキャンプを好きになったのは祖父の影響でした。
リンはおっとりした見た目からは想像が付かないほど、キャンプに対しての熱い想いと行動力があります。
そしてリンは、キャンプとは一人で楽しむもの!と思っており、今までソロキャンパーを貫いてきました。
リンは原付のスクーターを乗り回し、気になるキャンプ場を巡ることを生きがいとしていたのです。
そんなリンにキャンプの影響を受けていくのが、各務原(かがみはら)なでしこです。
なでしこが引っ越しをしてきた日、ある出来事で困っていたなでしこを助けたのが、ソロキャンパーのリンでした。
なでしこはリンと出会いキャンプに少し興味が湧き、活発な性格も相まって、野外活動サークルに入ることに決めます。
なでしこが入部した野外活動サークルの部長は、大垣千秋(田辺桃子)です。千秋は男っぽいところがあり、静かなリンとは相性が悪いですが、頼れる仲間です。野外活動サークルには他にも、思いやり溢れる犬山あおい(箭内夢菜)がおり、個性豊かなメンツが揃っていました。
そして、リンの一番の理解者は斉藤恵那(志田彩良)でした。少々人付き合いに難のあるリンを陰から支える優しい性格の持ち主です。
リンを囲む個性揃いの野外活動サークルは、リンの本格的なキャンプ活動を知り、少しずつ影響を受けていきます。
女子高生たちの日常生活に、キャンプはどう影響していくのでしょうか?
ゆるキャン△の結末を原作からネタバレ!
原作「ゆるキャン△」のラストでは、ソロキャンパーのリンに一番影響を受けたなでしこが、ソロキャンプに挑戦するシーンで幕を閉じます。
そのため、ドラマの最終回でも、リンにキャンプの影響を受けた野外活動サークルのメンバーが、それぞれソロキャンプができるまで成長していくのではないでしょうか?
リンのように女子高生の頃といえば、一番周りと群れて遊びたい年頃です。
しかし「ゆるキャン△」では、女子高生があえて一人で静かな時間を過ごすソロキャンパーをすることに焦点を当てています。
一見キャンプだけのストーリー展開に思えますが、キャンプを通して精神的に大人になっていく姿が魅力でもあるのが「ゆるキャン△」です!
このコミック考えた人凄い!と原作ファンを感動させた「ゆるキャン△」の魅力を
最大限に発揮されるストーリー展開になっていくことを期待したいです!
2018年にアニメで映像化された「ゆるキャン△」の動画は、動画配信サービス「U-NEXT」で1話から最終話まで全12話をフル視聴できます。
U-NEXTは初回登録で31日間無料トライアル期間あり!
31日間以内であれば、アニメ版ゆるキャン△を全話無料で楽しめます。
▼ ▼ ▼
ゆるキャン△ドラマと原作の違いは?!
🏕🏕🏕🏕🏕
テレ東1/9から毎週木曜深夜1時OA
キャンプ漫画の金字塔
「#ゆるキャン△」実写化決定💥
🏕🏕🏕🏕🏕出演#福原遥 as #志摩リン#大原優乃 as #各務原なでしこ#田辺桃子 as #大垣千明#箭内夢菜 as #犬山あおい#志田彩良 as #斉藤恵那
女子高生のゆるゆる系キャンプドラマにご期待を❣️ pic.twitter.com/KPTbRZ9rfK
— ゆるキャン△ドラマ👉テレ東1/9木曜深夜1時~ (@yurucamp_drama) November 19, 2019
「ゆるキャン△」のドラマ化が決定し、先日キャストが一気に発表がされました。
しかし、現在のところ、「ゆるキャン△」の原作とドラマの設定の違いについての発表はされていません。
そして原作「ゆるキャン△」のドラマ化に対し、ホームページにて
「原作コミックに可能な限り忠実に、ロケ場所にもこだわりながら撮影を行います」
と記載されています。
そのため「ゆるキャン△」がオリジナル実写版になる心配はなく、原作ファンも一安心しているようです。
ゆるキャン△のドラマ化に対する期待・反響は⁈
「ゆるキャン△」の主人公である志摩リン役に、福原遥さんが抜擢されました。
最近は話題作に引っ張りだこの福原遥さんですが、ソロキャンパーの様子を可愛らしく演じてくれそうで楽しみにしていました。
また、リンにキャンプの影響を受けていく女子高生役に、大原優乃さんなど豪華キャストが続々と決定しており、美女揃いの見応えあるキャンプドラマになっていきそうです。
「ゆるキャン△」を機に、ソロキャンプをしてみる人が増えるかもしれないですね!
どんなストーリー展開が待っているのか楽しみにしたいと思います。
ネットでも「ゆるキャン△」ドラマ化の情報が解禁されてから、早速大盛り上がりです。
期待の声をご紹介します。
ゆるキャン△実写化らしいけど、すでに実写化持ってたわ。
— 杉下🛵 (@paul_polx2) November 29, 2019
ゆるキャン△に続いて、年明けは実写化が大変なことになりそうですね!😆
— お~よん (@o4142) November 28, 2019
「女子高生の無駄遣い」と「ゆるキャン△」が実写ドラマ化するそうですね。
良作になってほしいですね。— まーちん (@Airily_Machin) November 28, 2019
アウトドア派の遥さんにピッタリのドラマですね⛰️⛺
期待しています🎵— チョコっと100% (@nob39ml) November 20, 2019
ただ実写化すると原作のイメージが崩れると、実写化を期待しないファンの声もありました。
わー、ホント辞めてほしい。
アニメを実写化する利得が分からない— いっせい👌 (@punkissei) November 20, 2019
人気作品を実写化する際は、いつも賛否両論が分かれることが多いので、仕方がないことではありますよね。
まぁゆるキャンなら原作通りにやればそんなにおかしなことにならんだろ。
— おうか (@ouka0043) November 20, 2019
ゆるキャン△の原作結末ネタバレまとめ
ゆるキャン△の実写ドラマ化が話題ですので、SPECIAL EPISODE『サウナとごはんと三輪バイク』をあらためてどうぞ!#ゆるキャン#トリシティhttps://t.co/ywCglyBmHL pic.twitter.com/wSNyH2Yylr
— ヤマハ バイク (@yamaha_bike) November 20, 2019
2020年1月スタートのドラマ「ゆるキャン△」の原作漫画について、実写ドラマ化へのネットの反響や評判をまとめました。
出演者の方々もとても豪華で、実写化ドラマ常連の福原遥さんを始め、若手の注目女優さんばかりなので、見どころがありそうですね。
既に完結済みのドラマなので、最終回結末を想像したり、原作との違いを探しながらドラマを楽しむことができると思います。


