2019年秋の日曜劇場「グランメゾン東京」4話のネタバレ感想口コミです。
お仕事ドラマでの天才主役で定評のある木村拓哉さんが今回演じるのは、フランス料理の型破りなシェフ役!
最高のデザートを完成させるため、尾花達は祥平ではなく、祥平と一緒に働くパティシエの萌絵をスカウト。
萌絵のデザート作りを手伝う祥平。グランメゾン東京プレオープンの日にお店に足を運び…⁈
さらに大貫勇輔演じる部門シェフ・柿谷光の”ある秘密”の真相とは⁈
今後のストーリーにどんな影響を及ぼすのか?
グランメゾン東京4話の詳細のあらすじをまとめました。
ドラマ「グランメゾン東京」4話の見逃し動画が無料でフル視聴できる方法も解説します。
Paraviでの無料視聴方法はこちらの記事で詳しく解説しています♬

もくじ
グランメゾン東京4話のネタバレ!あらすじを解説!
グランメゾン東京4話 公式HPでのあらすじ内容は?!
いよいよプレオープンを迎えることになったグランメゾン東京。だがそこに急遽、「マリ・クレール ダイニング」の編集長・リンダ(冨永愛)がくることに。彼女は世界的にも名声が高く、彼女の評価一つで店の今後が決まってしまうほどの影響力があった。やる気を燃やす尾花(木村拓哉)に対し、緊張と不安が高まる倫子(鈴木京香)。そんな中、尾花は突然、デザートを作り直すと言い出す。
コースの最後を締め括るデザートはとても重要で、リンダを納得させるためには完璧なものを目指さなくてはいけない。さっそく尾花と京野(沢村一樹)は、祥平(玉森裕太)の働くホテルに向かう。
そこで尾花がスカウトしたのは、萌絵(吉谷彩子)だった。
萌絵はさっそく試作品を作るが、尾花と倫子は却下する。萌絵と尾花はそれぞれ栗を使ったデザートを作り、どちらがおいしいか対決することに。その話を聞いた祥平は、萌絵のデザート作りを手伝う…。
刻々と近づくプレオープン。尾花たちはリンダが認めるデザートを完成させることができるのか?そしてグランメゾン東京は無事オープンを迎えることができるのか!?
グランメゾン東京4話のネタバレあらすじ!
プレオープンまであと7日となりました。プレオープンの日、リンダ(富永愛)を招待することが決まり、焦る倫子(鈴木京香)。理由は、リンダが評価したお店は、1年先まで予約が埋まるが、酷評されたお店は、つぶれるという話を聞いたことがあるからでした。
プレオープンまでのグランメゾン東京の課題は、デザート。そのために、尾花(木村拓哉)はある人物を引き抜こうとしていました。その人物は、ホテルで平古(玉森裕太)と働いている松井萌絵(吉谷彩子)でした。グランメゾン東京に見学に来てもらい、倫子が作ったデザートを味見してもらい「これよりうまいデザートがつくれるか?」と聞かれる松井。すると、松井は「楽勝です!」と、答えデザートを作ってみることになります。しかし、松井が作ったデザートを食べ尾花が言った言葉は「期待外れ」という言葉でした。その言葉に悔しさを覚え、松井は新しいデザートを考え始めます。そこへ、平古がやってきて、「尾花を認めさせるにはこんなんじゃだめだ」と手伝うことになります。
ようやく完成したのは深夜でした。「今から、尾花のところへもっていけ、あの人たちはきっとまだ仕込みをしているから」という平古の言葉どおり、松井がお店についたころにはまだみんなが真剣な顔で仕込みをしているところでした。松井は作ったデザートをみんなに食べてもらいます。そこで認めてもらい、プレオープンの日、コースの最後のデザートを24人分用意することになりました。
ついにプレオープン。招待客の中には平古の姿もありました。順調に進んでいくコースでしたが、魚料理の前で、部門シェフの柿谷(大貫勇輔)が、ウニの下処理もせず姿を消します。急いで下処理からする一同。しかし、平古は次の料理が遅いことに気づいていました。何があったのかと京野(沢村一樹)に聞くと、京野は平古にコック服を差し出し、手伝うようにお願いします。一度はためらった平古でしたが、下処理に加担します。平古のおかげで遅れはしたものの無事魚料理を出すことができました。平古は厨房でコースの続きを食べます。
ついに、デザートです。デザートは2種類あり、尾花の作ったメレンゲのアイスと、松井の作ったモンブラン。コース終了後に2人はリンダから、評価を受けます。尾花のアイスもよかったが、モンブランはもっと良かったと評価される松井。負けを認める尾花。しかし、松井の表情は曇っていました。パティシエとしてまだまだだと感じた松井は、「もっと勉強したい!ここで働かせてください」と願い出ます。それを倫子は認め、みんなも笑顔になっています。
消えた柿谷は、江藤(手塚とおる)の差し金でした。魚料理を出すことができず失敗するように仕組んでいましたが、思うようにいかなかった江藤はバイトの芹田(寛一郎)に「グランメゾン東京の新作メニューを教えてくれるだけで毎月10万上げます」と近づきます。芹田は一瞬悩みましたが、その10万を受け取ってしまいます。
リンダが、今回のグランメゾン東京のプレオープンの記事に書いたのは、とてもいい評価でした。しかし、記事の最後に尾花の名前を出し、3年前のアレルギー事件についても説明されていたので、ネットが荒れる事態となります。
番組の最後、リンダと久住(中村アン)の会話で、キーマンとなる目星はついているのかというリンダの言葉に、久住は「おそらく。尾花を一番嫉妬している人物」と、京野の後をつけています。
この【グランメゾン東京4話】の内容を無料でフル視聴するならこちら!(2週間無料で見放題)
ドラマ「グランメゾン東京」主な登場人物
- 尾花 夏樹(木村拓哉)
- 早見 倫子(鈴木京香)
- 平古 祥平(玉森裕太)
- 丹後 学(尾上菊之助)
- 相沢 瓶人(及川光博)
- 京野 陸太郎(沢村一樹)
- 芹田 公一(寛一郎)
- 蛯名 美優(朝倉あき)
- 松井 萌絵(吉谷彩子)
- 丹後 学(尾上菊之助)
- 久住 栞奈(中村アン)
- 江藤 不三男(手塚とおる)
- 峰岸 剛志(石丸幹二)
- 柿谷 光(大貫勇輔)

グランメゾン東京4話の評判・感想・口コミは?
今回もとても楽しい回でした。お店のとても大切な日、プレオープン。また一人仲間入りですね。私は平古が仲間になるのだとばかり思っていましたが違いましたね。そして、江藤の差し金。ヒヤッとしました。そこまで尾花が怖い存在なのでしょうね。10万円受け取ってはしまいましたが、芦田は裏切らないと私は信じています。
そして、一番の展開が最後の最後。リンダと久住のあの会話。あれは3年前のナッツ混入事件の犯人ということなのでしょうか。急展開すぎて頭がついていきませんでした。まだ、京野が犯人だと決まったわけではないですが、3年前の事件は誰かが故意的に起こしたのかなと私も感じています。
今まで自分の力だけで色々な賞を獲ってきた中、初めてであろう壁にぶつかって玉森くんという先輩の力を借りながら料理を完成させる、自分の力不足を実感して先に進もうとしてるしこれからもっと良いパティシエになるな #グランメゾン東京 pic.twitter.com/e1kaJVB3pS
— せっきー@実況垢 (@KO6IoFJdp7pjTab) 2019年11月10日
今日の #グランメゾン東京 は、すごくドキドキハラハラした。厳しいけれど本気の人が集まるお店で、働かせてくださいという萌絵さんに涙が出た。もっと向上するために、あえて厳しい環境で働こうとする覚悟に。ナッツ混入事件の犯人もすごく気になる展開になってきて、先が読めなくて楽しみ
— sora_mame (@sora1113mame) 2019年11月10日
せりたくんにウニを触らせなかったの
秩序のこともあるし
シェフの愛情だろうな。せりたくんにそれが伝わるのは
いつなんだろ。楽しみ#グランメゾン東京
— さぁこ☘ (@keara0911) 2019年11月10日
今回も面白かったし、食べたい料理ばかりだった
オリーブオイルと塩が主役のこのお皿、美味しいお豆腐にエクストラバージンのオリーブオイル、ゲランドのフルールドセルを掛けて食べるのが好きな私にぴったりだ#グランメゾン東京 pic.twitter.com/3W9byAGcFv
— ジョアン・カルロス@チーム♡7 (@ngt48aina0206) 2019年11月10日
柿谷の裏切りからのウニの下処理に平古が駆り出され…という流れは想像できるのにもかかわらず、何度も鳥肌が立つほど緊張した。
そして吉谷彩子が謝ったシーンでは、彼女と一緒に心が動いて泣いてしまった。
本当にすばらしいドラマ!
#グランメゾン東京 pic.twitter.com/eQMK9ObtT5— みちるんドラマ感想 (@lonely___) 2019年11月10日

グランメゾン東京次回5話予告動画はこちら!

グランメゾン東京4話の見逃し動画は無料で視聴可能!
グランメゾン東京4話を見逃したけれど、無料で観たいという方は、Paravi(パラビ)という動画配信サービスで観ることができます。
Paravi(パラビ)とは、TBS系・テレビ東京系の新旧ドラマや、バラエティ・アニメ・オリジナル動画を視聴することができる、公式の動画配信サービスです! テレビ局も公認の動画配信サービスなので、個人が違法にアップロードした動画などを観るよりも安心安全です。
日経ID・Twitter・Yahoo!ID・Facebook・Googleなどのアカウントを持っていれば登録を簡略化できるので1~2分で完了です♪持っていなくても簡単に登録できます。
Paraviは月額1,017円(税込)のサービスですが、2週間以内に解約すれば実質無料で観ることができます!
解約金などは一切かかりませんので、ご安心ください。
グランメゾン東京の放送スタートを記念し、なんと「Paravi」 では、木村拓哉さん主演作品を同時無料配信することになりました!
木村拓哉さん主演4作品
- 『Beautiful Life〜ふたりでいた日々〜』(2000年)
- 『GOOD LUCK!!』(2003年)
- 『MR.BRAIN』(2009年)
- 『A LIFE〜愛しき人〜』(2017年)
*及川光博さんも出演!
どの作品も、実際に見ていなかった方でも名前を知っているくらい、名作中の名作ですよね!
9月15日 (日) より配信されているので、グランメゾン東京放送スタートに先駆け、木村拓哉さんの演技にどっぷりハマっておくのもおススメですよ♪
もちろん、グランメゾン東京出演者の方々の、過去の出演作品を楽しむこともできます!
無料期間中に気になる作品をチェックしておきましょう♪
出演者の無料で見れる過去作品
- SCANDAL(鈴木京香さん主演・沢村一樹さん出演)
- リバース(玉森裕太さん出演)
- 下町ロケット(尾上菊之助さん出演)
- 悪貨(及川光博さん主演)
- 希望ヶ丘の人びと(沢村一樹さん主演)
Paraviは一部「レンタル作品」として別途レンタル料金が必要な作品もありますが、レンタル作品のほとんどは映画・アニメとなり、ドラマ作品はほぼ無料で視聴できるのでご安心ください。
グランメゾン東京4話のネタバレ感想口コミまとめ
グランメゾン東京は、“大人の青春” をかけた
ヒューマンストーリー! プロ意識の高い役をやらせたら右に出る者はいない、カッコいい木村拓哉さんが堪能できる作品です。
SMAP(木村拓哉さん)とキスマイ(玉森裕太さん)のジャニーズコラボにも話題沸騰中!
そして玉森裕太さん主演のスピンオフドラマ「グラグラメゾン東京」も見逃せないですね!
この機会にこれまでの放送分をしっかり復習して、次週の放送に備えましょう!
木村拓哉さん主演の
「A LIFE〜愛しき人〜」や、
玉森裕太さん出演の「リバース」も無料で見放題♪
▼ ▼ ▼
Paraviでの無料視聴方法はこちらの記事で詳しく解説しています♬






