トレンド・ニュース

ジャニーズ楽曲大賞2019未音源化楽曲部門1位はなにわ男子ダイヤモンドスマイル!

ジャニーズ楽曲大賞2019未音源化楽曲部門1位はなにわ男子ダイヤモンドスマイル!

ジャニーズ楽曲大賞2019未音源化楽曲部門編の順位発表がされました。

ジャニーズ楽曲大賞2019!非公式ではありますが、毎年開催されるこのイベントも今年で14年目を迎えました。

未音源化楽曲部門編1位に輝いたのは、なにわ男子のダイヤモンドスマイル!

ダイヤモンドスマイルの人気の理由や、

1位から10位までの楽曲一覧、ジャニーズファンの反応をまとめました。

ジャニーズ楽曲大賞2019~未音源化楽曲部門編~結果発表!

順位 タイトル アーティスト名
1 ダイヤモンドスマイル なにわ男子
2 おいで、Sunshine! HiHi Jets & 美 少年
3 カイト
4 Ray of Water
5 ∞o’clock 19 関ジャニ∞
6 Mr.ズドン SixTONES
7 RAM-PAM-PAM SixTONES
8 Namidaの結晶 Travis Japan
9 Unique Tigers Travis Japan
10 SUPERSTAR NEWS

 

なんといっても1位は、失うものなし!怖いものなし!前に進むしかない「なにわ男子」です。関西ジャニーズジュニアの中でもダントツで推されているこのグループ!

外のメンバーのファンからも「ここまできたら、いってもらわないと関西に未来がない!」というさまざまな気持ちを背負って、がむしゃらに活動している彼ら。

 

現在のジュニアの中では、一番デビューに近いという風に言われており、過去さまざまなタイミングで「デビューする」という噂が流れています。

実際、最年長の藤原丈一郎くんなどは数々の経験値を持っており、現役高校生の大西流星くんも入所当時は小学生だったにもかかわらず、成人の先輩よりもメインとして活動をしておりました。

一歩、年下の通称トリオと呼ばれる、道枝駿佑くん、長尾謙杜くん、高橋恭平くんの三人はジュニア歴が圧倒的に少なく、ぶつけ本番のような形で手探りで自分の活動範囲を作っている状況です。こんななにわ男子も結成1年を2019年11月に迎え今までとはまったく違う世界を経験して来ました。

関ジャニの大倉忠義くん、横山裕くんの必死のサポートがあって得る仕事がまだ多いのが現実ですが、ここまでビックチャンスが、なにわ男子、関西ジャニーズジュニアには来ているのでもう、突き進むしかないです。

ジャニーズ楽曲大賞2019~未音源化楽曲部門編~ファンの反応は⁈

ジャニーズ楽曲大賞2019~未音源化楽曲部門編~1位ダイヤモンドスマイルの人気の理由は⁈

ダイヤモンドスマイル人気の理由その①

西畑君、大橋君のパートに当たる「プラチナのジェットにのって」という部分はなにわ男子の快進撃のような活動の勢いをファンの皆は良くたとえます。実際、ファンが想像する以上の仕事をこなしていて、活動についていくのも本当に大変なのが現実!まさに「プラチナのジェット」という感じです!

ダイヤモンドスマイル人気の理由その②

サビの「1秒先はもっともっともっと輝く」という部分です。

8月8日の東京ドームでのイメージはファンのみなさん強いのではないでしょうか?

スノストのデビュー発表明け、一発目がこの曲でした。

東京ドームで関東ジャニーズと対等の扱いを受けたのは、関西の中ではなにわ男子だけでした。

そんな彼らがバックステージで歌うダイヤモンドスマイル、そしてこの歌詞。

この部分を聞いて関西ジャニーズジュニアを応援しているファンの気持ちは一つになったと思います。

横山君、大倉君、関ジャニのメンバーからのチャンス無駄にはしたくないですね!

ジャニーズ楽曲大賞2019~未音源化楽曲部門編~まとめ

未音源の曲は名曲が本当に多く、一回しか歌われないときも多くあるので、コンサートなどで聴けたときは本当に大切にしていきたいです。

ジュニアは未音源が多くなってしまいますが、一曲一曲大切な思い出として増やしていけたらいいですね。