2019年11月14日放送のNHK「世界は欲しいモノにあふれている」の特集は「〜世界にひとつの宝石を探す旅 香港&オーストラリア〜」でした。
ジュエリーデザイナーとして活躍するマロッタ忍さんが宝石を求めて旅をします。
マロッタ忍さんはハーフ⁈結婚してる⁈
本名や年齢・デザイナーとしての経歴は⁈
ジュエリーブランドの場所や通販できるか等、マロッタ忍さんにまつわる気になる情報を調査しました。
もくじ
マロッタ忍のプロフィール!年齢や本名は⁈
マロッタ忍さんの現在公開されているプロフィール情報はこちらです。
- 名前 マロッタ忍(まろった しのぶ)
- 生年月日 不明
- 年齢 不明
- 出身地 神奈川県
- 職業 ジュエリーデザイナー
マロッタ忍さんはとてもお綺麗な方ですので、おいくつくらいなのか気になって調べてみたのですが、残念ながら現時点では生年月日や年齢などの情報は出てきませんでした。
しかし、2002年に24歳だったことから推測すると、現在は40~41歳くらいなのかなと思います。
第一線でバリバリ働かれているからか、笑顔が素敵で、表情も明るく、実年齢と比べてもとても若々しい方ですよね。
ジュエリーが似合う方だなと思いました。
マロッタ忍はハーフなの?外国人と結婚している⁈
マロッタ忍というお名前を見ると、つい外国の方なのかな?と思ってしまいますよね。
ご自身がハーフなのか。
はたまたご結婚されたお相手が外国人だから苗字が”マロッタ”になったのか。
気になったので調べてみましたが、現在のところ特にマロッタ忍さんがハーフであるとか、外国人の方と結婚されたという情報はありませんでした。
神奈川県ご出身の、生粋の日本人のようです。
ただ、世界各国で石やジュエリーを収集されていて、世界を飛び回っているマロッタ忍さん。
もしかしたら、外国人の方が呼びやすいようにEnglish Nameというものをつけていて、それがアーティスト名に定着したので現在も使っている…
というのもあり得るかも知れません(あくまで憶測です)
仕事上の名前として使われているという案は濃厚かと思います。
マロッタ忍の経歴が凄い!
この投稿をInstagramで見る
現在ジュエリーデザイナーとしてブランドを立ち上げて活躍されているマロッタ忍さんですが、デザイナーとしての経歴も凄いと話題です。
マロッタ忍さんの簡単な経歴をまとめました。
- 2002年 東京工芸大学芸術学部デザイン学科(グラフィック専攻)卒業
- 2003年 ジュエリー専門学校に入学(ヒコ・みづ)
- 2005年 JJAジュエリーデザインアワード新人大賞受賞
- 2005年 伊丹国際クラフト展審査委員賞受賞
- 2005年 ジュエリーデザイナーとして活動
- 2008年 ジュエリーブランド「igo(イゴ)」設立
- 2011年 株式会社シャベル・ジュエリーブランド「talkative (トーカティブ )」設立
マロッタ忍さんは大学でグラフィックを学びます。
その後印刷会社に就職し、大学で身につけた知識や経験を活かしグラフィックデザイナーとして第一線で活躍していましたが、1年で退職してしまいます。
アクセサリーについて学びたいと思ったマロッタ忍さんは、退職してすぐにヒコ・みづのジュエリーカレッジへ入学されます。
在学中も頭角を表し、JJAジュエリーデザインアワード新人大賞受賞や伊丹国際クラフト展審査委員賞という名誉ある賞を獲得しています。
「JJAジュエリーデザインアワード」は日本のジュエリー界の最高峰を決めるジュエリーコンテストで、「伊丹国際クラフト展」は伊丹市立工芸センターで開催されているジュエリーや酒器などの作品を対象にした大規模な展覧会です。
カレッジ卒業後は、ジュエリーメーカーでジュエリーデザイナーとして活躍されました。
かねてから独立志向のあったマロッタさんは、カレッジで出会った友人の山内芙美子(やまうち ふみこ)さんと共に、「igo(イゴ)」というジュエリーブランドを設立されます。
その後は2011年に株式会社シャベルを設立し、新ブランド「talkative (トーカティブ )」を合わせて設立されました。
マロッタ忍のジュエリー店「トーカティブ」の場所や通販は⁈
この投稿をInstagramで見る
マロッタ忍さんのジュエリーブランドは「talkative (トーカティブ )」です。
美しすぎる石やジュエリーの輝きに、女性ならば誰でも目を輝かせて心奪われてしまうはず…!
一点ものと言われるオパールのジュエリーは本当に美しいです。
マロッタ忍さん自身がオーストラリアの鉱山などを長旅して、苦労の末見つけてきて来られた宝物なのですね。
ため息が出る美しさ。
ジュエリーって本当に女子の夢が全部つまってるんですよ。マロッタさんのアクセサリーは楽しくて可愛くて元気にもなれる。魔法だらけなのです。#せかほし #マロッタ忍
— ayarotte (@ayarotte) November 14, 2019
この方も呟かれていますが、本当にその通りですね。
マロッタ忍さんのお店「talkative (トーカティブ )」のフラッグシップショップは、東京の表参道にあります。
- 住所 〒150–0001 東京都渋谷区神宮前4-24-5 1F
- 電話 03 6416 0559
- 営業時間 12:00-19:00
- 定休日 水曜日
しかし表参道以外にも、全国のBARNEYS NEWYORK(銀座・新宿・横浜・神戸・福岡)や、CULET、drama H.P.FRANCE、CINEMA H.P.FRANCEなど他のブランド店でも出展しているようですので、
都内以外に在住の方でもtalkativeの商品を手に取って見ることができますよ。
また実際にお店に出向くのは難しい…という方でも、公式HPの方から通販で購入できるようですので、
気になる方はこちらをチェックしてみてくださいね。
マロッタ忍はハーフ?本名や年齢経歴まとめ
NHK「世界は欲しいモノにあふれている」で特集されていたジュエリーデザイナーのマロッタ忍さんについて、気になる情報をまとめました。
思わずため息が出てしまうほど美しいオパールやゴールドのジュエリーたち。
マロッタ忍さんの並み大抵ならぬ努力のおかげで、私たちはその美しいジュエリーたちを見ることができているのですね。
第一線としてデザイナーとしても事業家としてもバリバリ働かれているマロッタ忍さんは、女性として本当にかっこいいなと思いました。
SNSやHPなどでも美しいジュエリーたちにかなり癒されたので、
表参道に行く機会には、是非本物を見るべく、店舗に立ち寄らせて頂きたいと思います!