2019年秋スタートのドラマ「モトカレマニア」の主題歌が気になりますよね。
「モトカレマニア」の主題歌を歌う歌手はダンスボーカルユニット超特急です!
主題歌『Revival Love』はいきものがかりの水野良樹がドラマのために書き下ろしたオリジナル楽曲!
『Revival Love』に込められた意味やネットの評判、超特急についてもまとめました。
もくじ
「モトカレマニア」ドラマ主題歌を歌う歌手は超特急!『Revival Love』はどんな楽曲⁈
㊗️ 主題歌!#モトカレマニア #新木優子#超特急 #いきものがかり #木10 #フジテレビ pic.twitter.com/DtebTZUJVl
— 理事長 (自由人。しがない非公式) (@iam1101) September 10, 2019
「モトカレマニア」の主題歌は『Revival Love』です。
いきものがかりの水野良樹さんが作詞作曲を務めた作品です。
今作は、通常盤・Pastel Shades盤・Shine Bright盤の3形態でリリースされ、ジャケットもクール・ポップ・セクシーと、それぞれ異なるアプローチになっているとのことです。
通常盤ジャケットは、イメージカラーをベースにしたカラフルな新衣装を着てたたずむメンバーを捉えたショットになっております。
「モトカレマニア」主題歌を歌う超特急とは⁈
★☆お知らせ☆★
11月20日 New Single「Revival Love」発売決定!!!!!!
最新ビジュアルも公開♪
商品詳細はコチラ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓https://t.co/kgDcbSVCKc#超特急#RevivalLove pic.twitter.com/pJhZMFAnms— 超特急 OFFICIAL (@sd_bt) September 10, 2019
2011年12月25日結成されたメインダンサー&バックボーカルグループです。
ダンサーのカイ(2号車)、リョウガ(3号車)、 タクヤ(4号車)、ユーキ(5号車)、ユースケ(6号車)とバックボーカルのタカシ(7号車)からなる6人組のグループです。
曲ごとにセンターが変わり、エンタテイメント性の高いパフォーマンスと、ファンを(8号車)と呼び、会場全体で一体感ある参加型ライブで人気を集めています。
スタイリッシュでありながら、それぞれ個性的なキャラクターがあり、親近感があるメンバーで構成されています。
マーティー・フリードマンをフィーチャリングした10thシングル『Beautiful Chaser』(2015年9月9日発売)は 北川景子主演 フジテレビ系 木曜劇場「探偵の探偵」の主題歌になりました。
今回の主題歌は木曜劇場では4年ぶりということで、大変注目されています!
また11thシングル『Yell』(2016年3月2日発売)は、遠藤憲一・渡部篤郎ダブル主演 関西テレビ系「お義父さんと呼ばせて」の主題歌に起用されました。
フジテレビ系ドラマ「警視庁いきもの係」主題歌となった13thシングル『My Buddy』(2017年7月26日発売)は、オリコンデイリーランキング初登場1位を獲得しました。
モトカレマニアドラマ主題歌『Revival Love』へのネットの期待と評判!
超特急の「モトカレマニア」主題歌への起用が決まってから、早くもSNS上では大きな反響がありました!
どんなコメントが上がっていたのか、見ていきましょう♪
モトカレマニアの予告が流れてくるたびに超特急の歌も聞けるからゾクゾクする!!
ほんとに楽しみだな💗— kanako◡̈⃝︎⋆︎* (@kanako22_suke) October 15, 2019
わあ、モトカレマニア、趣里ちゃん出るの♡ そして主題歌は超特急だったんかー!o( ^_^ )o ますますたのしみ!
— まいにちねむたい (@nemuta_ino) October 15, 2019
モトカレマニアのCMで超特急の曲も流れて、タカシやで〜💕💕状態笑笑
モトカレマニア様ありがとうございます🙏🙏
このドラマ好きな俳優さんが出ててめっちゃ楽しみ!!
しかも面白そう😏😏— 錆鉄御納戸 (@T4DJOusHUCH2uis) October 13, 2019
モトカレマニア、原作好きだし(ドラマは原作と内容結構違いそうだけど)高良健吾がバチバチにかっこいいし新木優子だ〜いすきだし、何より主題歌が超特急だし、とにかく楽しみワクワク
— ゆか (@_miyuka2) October 15, 2019
好きなタピ屋と好きなアーティストが主題歌を務めるドラマのコラボとか最高~~!!モトカレマニア楽しみ✨#モトカレマニア #ピヤニ #タイティー #超特急 #RevivalLove pic.twitter.com/WYEdKrnU67
— ナミ (@twinklesmile666) October 7, 2019
ドラマ「モトカレマニア」はどんなドラマ⁈
元カレを忘れられない主人公・難波ユリカ(新木優子)は、元カレのマコチ(高良健吾)を好きすぎるあまり、毎朝SNSで名前を検索をしてしまいます。
ユリカは現在失恋中の27歳の恋愛ベタです。
5年前にユリカとマコチが別れることになってからマコチは姿を消していましたが、ユリカが働くことになった不動産会社で“同僚”として再会することになり、そこから物語がまた始まります。
恋愛で誰もが経験するあるあるをコミカルに描かれるラブコメディーです。
地上波ドラマの主演初の新木優子さんと高良健吾さんの恋愛コメディーに、きゅんきゅんしたり経験したことのある感情が蘇り、青春時代を思い出すことができるのが期待できます。
元カレを引きずるという誰もが経験することがあることで、元カレと再会し、物語がどう進むのかとても楽しみです。
「モトカレマニア」ドラマ主題歌『Revival Love』まとめ
2019年秋スタートのドラマ「モトカレマニア」の主題歌について、ダンスボーカルユニットの超特急、主題歌の意味、ドラマ「モトカレマニア」についてまとめました。
『Revival Love』はラブコメディーにぴったりのアップテンポな曲となっています。
歌詞にも注目するとドラマのストーリーと繋がるような部分もあり、より一層ドラマを盛り上げてくれそうです!
FODプレミアムでの無料視聴方法はこちらの記事で詳しく解説しています♬

モトカレマニアの原作は、瀧波ユカリさんの人気コミックです!
この機会に原作の世界も楽しんでみたい…という方は、ドラマと合わせて原作もチェックするのがおすすめ!
FODプレミアムに無料登録すれば無料期間中に貰えるポイントで3巻まで全話読むことができますよ♪
▶モトカレマニア原作を無料で読むならこちら!


