2019年10月スタートの秋ドラマ『モトカレマニア』ドラマ出演者キャスト一覧とあらすじを紹介します。
ドラマ『モトカレマニア』の原作は瀧波ユカリさんの人気コミックです。
元カレを引きずる「モトカレマニア」な主人公の日常をメインに様々なエピソードがコミカルに描かれるラブコメディー!
主演は新木優子さんと高良健吾さんに決定しました!
続々と公開されている出演者キャスト情報を一覧でご紹介します!
もくじ
『モトカレマニア』ドラマ基本情報・放送日・テレビ局は⁈
秋クールの新ドラマ「モトカレマニア」は、フジテレビの木曜日・22時~(木10ドラマ)木曜劇場枠にて放送されます。
同枠の夏ドラマ「ルパンの娘」は、リアルタイム視聴率はそこまで高くないものの、見逃し配信やSNSでの盛り上がりも含めると、大ヒットしているので、
同枠で放送予定の「モトカレマニア」にも大変期待が集まっています。
モトカレマニアの放送開始日は?!
公式にはまだ発表されていませんが、同枠の「ルパンの娘」最終回放送が9月19日にされる予定です。
公式HPでも10月スタートとなっておりますし、例年フジテレビでは、夏ドラマと秋ドラマの間に「FNS番組対抗オールスター祭」を放送していますので、
おそらく10月3日~・10日~・17日~のどれかになると思います。
また公表され次第、追記致します。
『モトカレマニア』主演・主要キャストは誰⁈登場人物を紹介!
公式HPでユリカとマコチのツーショットビジュアル解禁しました!
お似合い…💕こちらでも…✨#モトカレマニア #新木優子 #高良健吾 #ユリカとマコチ #高まる美男美女https://t.co/KVtRrt93QU pic.twitter.com/znq4UeEZwT— 【公式】木曜劇場『モトカレマニア』 (@motokare_mania) August 8, 2019
主演「難波ユリカ役」は新木優子!
初回放送前に…MKM人物おさらい🙋♀️#難波ユリカ
元カレのマコチを好きすぎるあまり、毎朝SNSで名前を検索したり、マコチと妄想の会話をしたりしてしまう、うまく恋愛ができない27歳独身のぶっ飛び女子。#モトカレマニア #MKM #新木優子 #初回17日 #15分拡大 #人物おさらい pic.twitter.com/zPYP16CjNy— 【公式】木曜劇場『モトカレマニア』 (@motokare_mania) October 11, 2019
元カレを忘れられない“モトカレマニア”の主人公・難波ユリカ(なんば・ゆりか)は、元カレのマコチを好きすぎるあまり、毎朝SNSで名前を検索したり、心の中でマコチと妄想の会話をしたり、初対面の男性に対し、“モトカレスカウター”なるものを起動させ、マコチとのかすかな共通点を見つけると恍惚の表情を浮かべる27歳独身のぶっ飛びOL。見た目が悪いわけではなく、まわりの女の子と比べても、彼女が持ち合わせているスペックは決して低くないにも関わらず、うまく恋愛ができない……。
モトカレマニアの主人公でぶっ飛びOL、そしてMTM(モトカレマニア)の難波ユリカ(なんば・ゆりか)を演じるのは、女優でモデルの新木優子(あらき ゆうこ)さん。
ドラマの設定は27歳OLですが、新木優子さんは現在25歳です。
新木さんは今回モトカレマニアで初めての連ドラ主演になるのだとか!
今まで数多くの名作ドラマに出演されてきましたが、どちらかと言うとクールで出来る女な役柄を演じられていたことが多かったように思います。
見た目も凛とされていて、とっても美人でクールな印象のある新木さん。
正直、主人公・ユリカは情緒不安定でイタイ女子なので、現時点で新木さんのイメージとは真逆な印象を受けますが、モトカレマニアでどんな新しい新木さんが見られるのか、楽しみですね♪
- コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2017年)
- SUITS/スーツ(2018年)
- トレース〜科捜研の男〜(2019年)
ここ1~2年でも数多くの名作ドラマに出演されてきた新木さん。
しかもどのドラマもヒロイン役や準主役など重要な役柄で、その演技力には定評がありますよね。
今回モトカレマニアで主演を務めることに対し、公式HPにコメントが寄せられていたので、一部抜粋しながらご紹介します。
“この感覚、味わったことある!”と誰もが思うような描写がたくさんあって、私も読んでいてすごく楽しかったです。原作の瀧波先生がすごく楽しんで原作を書かれているのが読んでいて伝わってきたので、私自身演じることを楽しみたいなと思います。原作を読んで、過去の彼に抱く印象をユリカは全部さらけ出してしまうとても素直な女の子だなと思いました。なので、今まで以上にすべてのことに素直に反応してお芝居を楽しみたいです。ゴールデン・プライムの時間帯(19時~23時)に初めての主演を務めさせて頂ける喜びをかみ締めつつ、自分たちも楽しんでこの作品を作っていきたいなと思います。見ていただける皆様にとって、週に一度木曜日の夜10時が楽しく豊かな時間を過ごせる1時間になるように頑張りますのでぜひ楽しみにしていてください。

主演「斉藤真役」は高良健吾!
初回放送前に…MKM人物おさらい🙋♀️#斉藤真
チロリアン不動産に勤務する30歳独身のイケメン。真っすぐすぎる性格ゆえに、知らず知らずのうちにユリカの心を大きく揺さぶってしまう…。どこかつかみどころのない好青年。#モトカレマニア #MKM #高良健吾 #初回17日 #15分拡大 #人物おさらい pic.twitter.com/nLAqABHpsu— 【公式】木曜劇場『モトカレマニア』 (@motokare_mania) October 12, 2019
元カレのマコチこと斉藤真(さいとう・まこと)は、不動産会社に勤務する30歳独身のイケメン。元カノ・ユリカの妄想の中にたびたび現れ、彼女の大きな心の支えとなっています。5年前にふたりが別れることになってから姿を消していましたが、ユリカが働くことになった不動産会社で“同僚”として再会することに……。真っすぐすぎる性格のあまり、知らず知らずのうちに自らの言動でユリカの心を大きく揺さぶってしまう。
主人公・ユリカがぶっ飛んでいる原因ともなっている存在が元カレのマコチ(斉藤真)。
マコチを演じられるのが、俳優の高良健吾(こうら けんご)さんです。
高良健吾さんと言えば、吉高由里子さん主演の映画「蛇にピアス(2008年)」で全身刺青&顔面中ピアスだらけの男を演じられたことが印象的ですよね。
しかし今回のマコチ役は、爽やかで気取らない性格がみんなに愛されている、めちゃくちゃ好青年という役柄!全身入れ墨男とは真逆の設定です!
私はモトカレマニアの2ショットビジュアルを見てから原作マンガを読んだのですが、
原作でマコチを見た瞬間、高良さんのイメージがピッタリすぎてびっくりしました!
ユリカが5年も引きずる理由も、分かる気がします(笑)
- おひさま(2011年)
- 花燃ゆ(2015年)
- いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう(2016年)
高良さんはNHK連ドラや恋愛ドラマにも数多く出演されてきました。
ただモトカレマニアのようなラブコメディードラマは今回初挑戦となるようです。
高良さんのコメントをご紹介します。
自分でも驚くほどスッと受け入れることができました。それはラブコメという、自分が今まで経験したことがないジャンルだったからだと思います。新しいことをする時にプレッシャーは付き物ですが、それよりも新しい何かに出会える気がしてワクワクしています。自分が知らない世界でした。登場人物たちの考え方が自分にとっては新しいというか。それと、登場人物のいろいろな動きがとてもかわいらしいなあと。多くの女性の共感を得ている作品です。映像化にするにあたって、どっちの方向にも持っていけそうな原作なのでこの世界に入る自分をイメージして笑いながら読みました。冒険できそうです。イメージもまだまだなので、これから徐々にマコチのことを身近にしていけたらと思います。ただの天然にはさせないように、マコチを確かに存在させることが自分に与えられた役割だと思います。楽しいドラマになったらいいなと思います。そのために現場のみんなと真剣にふざけていけたらと思います。

モトカレマニア出演者キャスト一覧
新木優子さんと高良健吾さんを取り巻く出演者も、続々と豪華俳優・女優の方々が決定しています。
意外な方から、ドラマ常連の大御所女優&俳優さんまで!
原作のキャラが濃ければ、出演者の方々も濃くなりますよね。
どんな方々がキャスティングされているのか、ご紹介していきます!
「山下章生役」浜野謙太
初回放送前に…MKM人物おさらい🙋♀️#山下章生
大手食品メーカーに勤める将来有望なサラリーマン。食べ歩きが趣味で“食べログ”でおいしいお店を探し、レビュー投稿するのが楽しみ。優しく誠実な性格だが、恋愛には奥手。#モトカレマニア #MKM #浜野謙太 #初回17日 #15分拡大 #人物おさらい pic.twitter.com/8qfRFekNUG— 【公式】木曜劇場『モトカレマニア』 (@motokare_mania) October 13, 2019
ユリカが再就職する不動産会社・チロリアン不動産のお客さん。
ユリカが初めて内見対応したお客さんで、その場で入居を決断してくれたユリカにとっては有り難いお客さん。
山下さんは物腰が柔らかく、優しく、食べることが大好き。
ユリカに惹かれた山下さんは食事に誘い、ユリカも山下さんと一緒にいると落ち着きを感じ、徐々に距離を縮めていきますが…
そんな山下 章生(やました あきお/あっくん)を演じるのが、俳優でミュージシャンの浜野謙太(はまの けんた)さん。
ドラマによって印象が異なりますが、いつもかなりキャラの濃い役を演じられていて、どの役もハマっていますよね。
NHK Eテレ「おかあさんといっしょ」の夏休みスペシャルでもいきなり出演されていたので、びっくりしたことが記憶に新しいです…
- とと姉ちゃん(2016年)
- 好きな人がいること(2016年)
- ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~(2019年)

「丸の内さくら役」山口紗弥加
初回放送前に…MKM人物おさらい🙋♀️#丸の内さくら
ユリカの愛読書「がんばらなくても、そばにいて」の作者。心の奥底は素直な女性だが、防衛本能が強すぎるあまり、周囲への攻撃力が高くなってしまう。#モトカレマニア #MKM #山口紗弥加 #初回17日 #15分拡大 #人物おさらい pic.twitter.com/s8WQbxaSTY— 【公式】木曜劇場『モトカレマニア』 (@motokare_mania) October 17, 2019
丸の内さくらは、ユリカが思いを寄せる元カレ・マコチと同居生活を送っている謎の女性。
ユリカの存在に嫉妬し、ある日ユリカに会いに突然現れるのですが、実はその女性はユリカが愛読する小説の作者で、大ヒット作を輩出している人気恋愛小説家でした。
マコチのお客さんで、節税対策のためにマンションを買おうとしていた際に、「マコチが一緒に住むなら買う」と言い出したことがきっかけて、ルームシェアをすることとなりました。
マコチのことは好きですが、付き合っているわけではありません。
丸の内さくらを演じるのは、女優の山口紗弥加(やまぐち さやか)さん。
余裕のある(ように見せている)大人の女性を表現するのに、ピッタリな女優さんだと思います。
- ブラックスキャンダル(2018年)
- モンテクリスト伯-華麗なる復讐(2018年)
- ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~(2019年)

「来栖むぎ役」田中みな実
初回放送前に…MKM人物おさらい🙋♀️#来栖むぎ
コミュニティーラジオのパーソナリティー。地元・ 北海道を愛し、自分の仕事に誇りを持っている。高潔さゆえに気持ちを表に出すことができず、周囲に誤解されやすい。#モトカレマニア #MKM #田中みな実 #初回17日 #15分拡大 #人物おさらい pic.twitter.com/YTpIA0iXtE— 【公式】木曜劇場『モトカレマニア』 (@motokare_mania) October 13, 2019
北海道で活躍するラジオパーソナリティー”むぎちゃん”を演じるのは、フリーアナウンサーでタレントの田中みな実(たなか みなみ)さんです。
原作には山下さんの元カノで、山下さんが引きずっている存在の女性「むぎっこ」が登場するので、原作ではジンギスカンのタレで有名な会社に勤めている設定ですが、おそらく元カノとして登場するのだと思います。
田中みな実さんは元TBSのアナウンサーとして有名ですが、最近はバラエティー番組やドラマにも出演されていて、多方面で大活躍!
2019年のドラマ「絶対正義」では山口紗弥加さんと共演されていますし、深田恭子さん主演ドラマ「ルパンの娘」でドロンジョ役としてゲスト出演されたことも話題になりました。

「安藤一朗役」小手伸也
初回放送前に…MKM人物おさらい🙋♀️#安藤一朗
チロリアン不動産の社長。“ハラミ会”を自ら結成するなど、リスクヘッジに 敏感な男。自身の苦い恋の経験を元に恋愛アドバイスをマコチに送るなど、部下思いの一面も。#モトカレマニア #MKM #小手伸也 #初回17日 #15分拡大 #人物おさらい pic.twitter.com/j4SOab7eNF— 【公式】木曜劇場『モトカレマニア』 (@motokare_mania) October 16, 2019
ユリカが再就職した不動産会社・チロリアン不動産の社長。
「ハラスメントを未然に防ぐ会」略して「ハラミ会」を作り出した男。実は、徐々に世間的に浸透しつつある「ハラミ会」というワードは、ここから生まれました!
原作ではつかみどころのない、ぼーっとした印象の社長なので、小手伸也さんのイメージとは少し真逆な印象があります。
「白井忠文役」EXILE/GENERATIONS 関口メンディー
初回放送前に…MKM人物おさらい🙋♀️#白井忠文
チロリアン不動産勤務。“ハラミ会”の一員。周囲から“ムダマッチョ”と言われるほど無責任かつテキトーで筋肉隆々。誰からもいじられる天性のイジられキャラ#モトカレマニア #MKM #関口メンディー #初回17日 #15分拡大 #人物おさらい pic.twitter.com/ZJLb4LdGRZ— 【公式】木曜劇場『モトカレマニア』 (@motokare_mania) October 15, 2019
原作では、一見細長いビジュアルで頼りがいの無さそうな白井さん。
いつも食いしん坊の大沢さんに、お弁当を食べられてしまったり、社長に無駄な買い出しに行かされたりと、コキを遣われてしまっています。
しかし営業成績は意外と良く、マコチと張り合ったり1位を取ることも!
原作とは真逆のイメージの関口メンディーさんが、ナヨっとした白井さんを「ムダマッチョ」でどのように演じてくれるのかが楽しみです。

「大沢将役」森田甘路
初回放送前に…MKM人物おさらい🙋♀️#大沢将
チロリアン不動産勤務のユリカの同僚で“ハラミ会”の一員。布団に入ると2秒で寝てしまうなど、本能に忠実でくだらないダジャレを連発する男#モトカレマニア #MKM #森田甘路 #初回17日 #15分拡大 #人物おさらい pic.twitter.com/ZgH8hhwHD1— 【公式】木曜劇場『モトカレマニア』 (@motokare_mania) October 14, 2019
チロリアン不動産の社員でユリカの教育係。常にご飯のことを考えていたり、無神経な発言を繰り返す天然キャラだったり、どこでも寝れたり、人(白井さん)のお弁当を食べたり…
キャラの濃いチロリアン不動産社員の中でも、特に印象が強い人。
「新田浩二役」大地
「増田隆志役」加藤虎之介
「近藤康役」井上翔太
「周防ひろ美役」ガンバレルーヤ・よしこ
#よしこ さんがユリカの親友ひろ美役で出演が決定しました‼️
いつもと違ったよしこさんが見られるかも🙋♀️✨
喜びのハートポーズ♡新木さんとの掛け合いが楽しみでしかない🤤宜しくです!#モトカレマニア #よしこ #ガンバレルーヤ #既婚者です #ひろ美 #新木優子 #高良健吾 #fujitv #マラソンお疲れ様 pic.twitter.com/Shhf0zbePY— 【公式】木曜劇場『モトカレマニア』 (@motokare_mania) August 27, 2019
初回放送前に…MKM人物おさらい🙋♀️#周防ひろ美
ユリカの親友でネイリスト。ザ・ いい女の既婚者。ユリカが心配で、アドバイスを講じる。時にお節介と思えるがユリカに幸せになってほしいという思いが強いゆえの行動。#モトカレマニア #MKM #よしこ #初回17日 #15分拡大 #人物おさらい pic.twitter.com/T6TzMYxIy6— 【公式】木曜劇場『モトカレマニア』 (@motokare_mania) October 14, 2019
『モトカレマニア』ドラマあらすじは⁈
見た目が悪いわけではなく、コミュニケーション下手ということでもないのにうまく恋愛ができない難波ユリカ。その理由は、初めて付き合った彼氏・マコチこと斉藤真との恋愛にあった。10代、20代の恋は、“恋愛教習所”のようなもので、失敗したり、あがいたり、みっともなかったりと恋愛スキルを磨くはずだった時期。だが、その大切な時期にユリカの最初の恋愛は、あまりにもうまくすんなりと行きすぎた。好きになった人といい雰囲気になり、自然と付き合う。これはいま考えると貴重な経験なのだが、ユリカにはその尊さがわからなかった。自分の就職をきっかけに生まれたすれ違いから、ユリカはマコチを振ってしまう。「すぐに次の彼氏と素敵な恋愛できるでしょ!」と思っていたが、次に付き合った男はクズ!2人目に付き合った男はもっとクズ!さすがに3人目のクズを引く勇気はなく、彼氏も好きな人も作らず、現在に至る。「好きってなんだっけ??」「恋愛ってどうするんだっけ!?」など、頭でグルグル考えるだけの日々は過ぎていくなか、ユリカが出した答えは、『幸せだった過去の恋の時間に浸っていよう』。最初に付き合った彼氏・マコチ。唯一、恋愛で幸せだった頃の思い出。モトカレの幸せな思い出を、日々の楽しみとして妄想する日々を送るユリカ。モトカレマニアの爆誕である!!
「現実の恋はドラマみたいにキラキラしているわけじゃない」とは頭ではわかっているが、モトカレマニアとして生きることを“幸せ”だと思い込んでいる。だが、ユリカの美しい思い出に浸る時間を破壊する出来事が起きる。それは、ユリカのキラキラした幸せの象徴であるモトカレ・マコチとの再会だった。ユリカが就職した不動産会社の同僚として再び出会うことになるマコチ。モトカレとの再会は運命か!?それとも……。
『モトカレマニア』原作情報!
ドラマ「モトカレマニア」の原作となったのは、現在Kissで連載中のコミック「モトカレマニア」です。
原作マンガは1~3巻まで発売されていて、4巻は2019年12月に発売される予定です。
秋クールのドラマも放送期間が10月~12月なので、ちょうどドラマが終盤を迎える頃か、終わった後に原作が発売されるようになりそうですね。
原作者は瀧波ユカリさん。
「モトカレマニア」で新木優子さん演じる主人公の名前は、難波ユリカ(なんば・ゆりか)で、瀧波ユカリさんの名前ととても似ていますが、
瀧波ユカリさんは登場人物の名前を1から考えるのが苦手なようで、周囲の人と似てしまわないように、ご自身の名前から考えたため「難波ユリカ」になったのだとか。
とても似ているので、しっかり見ないと一瞬違いが分からないですよね(笑)
そのようなエピソードがあったと知ると、面白いですよね。
#新木優子 さん #高良健吾 さんそしてそして原作者の #瀧波ユカリ さんのまさかの3ショットがががか‼️‼️実現した日ーー‼️すごーい✨
スチール撮影に瀧波さんがいらしてくれたのです🥰この撮影で撮った写真は…解禁までしばしお待ちくだされ👯♀️✨#モトカレマニア #10月クール #首を長くして待ってね pic.twitter.com/LY7LgDaGUa— 【公式】木曜劇場『モトカレマニア』 (@motokare_mania) August 2, 2019
今回モトカレマニアの連ドラ化において、原作者の瀧波ユカリさんは、以下のようにコメントをされています。
“モトカレマニア”ドラマ化、すごーくうれしいです!新木優子さんの演じるユリカが楽しみすぎます。妄想を突っ走らせるユリカ、脳内会議で増殖しまくるユリカ、ツーンとしたり、赤面したり、感情暴走列車状態のユリカ…。それを演じる新木優子さんの愛らしさを想像してキュンキュンしています。そして、マコチ役に高良健吾さん…!“忘れられないモトカレ”としての魅力がありすぎます!“高良健吾さんがモトカレだったら”という妄想をしてみましたが、ステキすぎてつらすぎて泣きたくなりました…!ほかにも、優しさあふれる山下さん、個性豊かなチロリアン不動産のメンバーなどなど、ドラマの見どころがありすぎて今から困ってます!昔の恋人を忘れられないモトカレ&モトカノマニアの方々も、そして昔の恋人なんて思い出しもしないという方々も、共感したり、悶絶(もんぜつ)したり、ハラハラドキドキしたり、きっといろんなふうに楽しめるドラマになるはず。とっても楽しみにしています!
瀧波ユカリさんも出演者キャストの方々に対し絶賛されていますね。
原作者の方のイメージにぴったりな配役…ということで、期待大なドラマになりそうですね!
モトカレマニア出演者キャスト一覧とあらすじまとめ
2019年10月スタートのフジテレビ木曜劇場「モトカレマニア」に出演するキャストの方についてと、ドラマあらすじについてまとめました。
このような日常に近い設定のラブコメディーって、最近のドラマでは珍しいかなと思います。
豪華キャストが決まり、この秋クールでも大注目のドラマとなりそうですね。
こじらせ女子・ユリカ(新木優子さん)とマコチ(高良健吾さん)の恋の行方から目を離せません!
FODプレミアムでの無料視聴方法はこちらの記事で詳しく解説しています♬

モトカレマニアの原作は、瀧波ユカリさんの人気コミックです!
この機会に原作の世界も楽しんでみたい…という方は、ドラマと合わせて原作もチェックするのがおすすめ!
FODプレミアムに無料登録すれば無料期間中に貰えるポイントで3巻まで全話読むことができますよ♪
▶モトカレマニア原作を無料で読むならこちら!




