2020年1月期の冬ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」に救命救急センターのセンター部長の玉井潤一郎役で出演している俳優さんは萩原聖人さんです。
萩原聖人さんは、多くのドラマや映画で活躍する演技派の俳優さんです。
麻雀の腕前も伝説級と言われるほどの腕前で雀士としも活躍されています。
「病室で念仏を唱えないでください」出演が話題の萩原聖人さんについて、
プロフィール・過去出演作品・ドラマ出演に対するネットの評判をまとめました。
もくじ
【病室で念仏を唱えないでください】玉井潤一郎役を演じるのは萩原聖人さん!
連続TVドラマ
『#病室で念仏を唱えないでください』
新キャスト続々決定!
発売中の #ビッグコミック 24号にて! pic.twitter.com/eMWzrj8nYT— ビッグコミック編集部 (@bigcomic_mg) December 9, 2019
【病室で念仏を唱えないでください】萩原聖人さんが演じる玉井潤一郎はどんな役⁈
ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」で玉井潤一郎役を演じている俳優さんは、萩原聖人(はぎわら まさと)さんです。
萩原さんが演じるのは、主人公の松本が勤務する救命救急センターのセンター部長の玉井潤一郎です。
彼は、もともとは内科志望でした。しかし、人手不足を理由にセンターに連れてこられ、転科を言い出せないという弱気な性格も災いしてセンター部長になってしまいます。
余さんが演じる渋沢理事長を怖がっており、なにごとも穏便にしたい玉井にとって問題を起こす松本は悩みの1つです。
しかし、松本の医師としての実力は認めていて、僧医ではなく救命医に専念して欲しいのです。
玉井自身も救命医としての実力は確かで、患者や家族の気持ちを察知するには、弱気の性格が役立っています。
萩原さんは、乱暴であっても情に弱いとか、どうしても断れない優柔不断な役は多く演じています。
さらに、見守る上司や先生などの役も沢山されています。
なのでこの役は、萩原さんがするべき役です。
【病室で念仏を唱えないでください】はどんなドラマ⁈
新しい30秒スポットを
Twitterにて先に公開✨
YouTubeでも配信してます💫#ねんとな #念唱 は
1月17日(金)よる10時からスタート🏃♀️💨
お楽しみに😆‼️#伊藤英明 #ムロツヨシ #松本穂香 #片寄涼太 #堀内健 #余貴美子 #萩原聖人 #中谷美紀 pic.twitter.com/f27VNPRfHo— 病室で念仏を唱えないでください【公式】 (@nembutsu_tbs) December 28, 2019
あおば台救命救急センターで救命医として働く松本照之には、もう一つの顔があります。
それは僧侶です。僧侶の時には、照円を名乗ります。
照之には、幼なじみを自分のせいで亡くしてしまったというトラウマがありました。
そして、トラウマからの救いを求め仏門に入ります。
さらに、多くの命を救いたいという想いから医師にもなります。
こうして、医師でありながら僧侶でもある僧医の松本照円が誕生。
彼の奮闘を描く、1話完結型の異色の医療ドラマです。
原作を知らず申し訳ありませんが、どちらも「死」と対峙する大切な職業です。
手術の難易度や病院内での権力闘争などではなく、患者や家族を医師と僧侶の両方の視点から描いてくだされば、必ず今までになかった医療ドラマになると思います。
今までも医療ドラマでは必ず新たな視点の作品を作り、楽しませていただいています。
今回も期待度のハードルが高くなっていますが、出演者も豪華で素晴らしい方がそろっていますから心配はしていません。
ただ放送を、待つのみです。
【病室で念仏を唱えないでください】玉井潤一郎役は萩原聖人さんのネットの評判は⁈
萩原聖人さんの「病室で念仏を唱えないでください」への出演が決まってから、早くもSNS上では大きな反響がありました!
どんなコメントが上がっていたのか、見ていきましょう♪
ミリオンジョー11話見。
寺師さん、唯一真面目キャラなのに最近全く報われてない、悔しい!
それでも最後までちょっと期待してるよ。
萩原聖人さん、みをつくし料理帖スペシャル後編と病室で念仏を唱えないでくださいにも期待!#萩原聖人 #ミリオンジョー pic.twitter.com/irUUVDPTAo— ドラマで行こう (@doramadeikou) December 20, 2019
新ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」って俺が入院中に経験したことやんwww
キャストが萩原聖人と余貴美子さんとか何かウォータームーン感あるやんw— たつごろう&(๑・౩・๑) (@tatugo) November 14, 2019
【病室で念仏を唱えないでください】玉井潤一郎役萩原聖人さんのプロフィール!過去出演作品は⁈
【インタビュー】俳優とプロ雀士、“二足の革靴”を履いた #萩原聖人 が思い描く理想像「見てくれる人と同じ呼吸になりたい」@m_league_ @nembutsu_tbs
決して軽くはない“二足の革靴”を履き、それぞれの道を全力で駆け抜ける萩原の決意に迫った。https://t.co/ay2CZlYT4o pic.twitter.com/Q1tYKlcpLp
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) January 6, 2020
萩原聖人さんプロフィール
萩原聖人さんの公式に発表されているプロフィールはこちらです!
- 生年月日 1971年8月21日(年齢:48歳)
- 出身地 神奈川県
- 身長 175cm
- 血液型 不明
- 職業 俳優、声優、ナレーター、プロ雀士
- 活動期間 1987年~
デビューのきっかけは、母親が経営するバーを手伝っている時にスカウトされたそうです。
そのスカウトした人が、あぶない刑事のスタッフをしていて、そのまま「あぶない刑事」でのデビューとなります。
俳優としては、「若者のすべて」などドラマ、映画、近年は舞台と様々な作品に出演されています。
また2018年には、趣味として公言されていた麻雀でプロ雀士になられ、現在Mリーグにも参加されています。
プライベートでは、1995年に「夏子の酒」で共演した女優の和久井映美さん結婚されていましたが、2003年に離婚。現在は、独身のようです。
青春群像劇のドラマでの萩原さんの演技が強く印象に残っています。
その後は、テレビドラマでの出演が減り、麻雀番組で見かけることが多かったのです。
しかし最近では、若手が主演するドラマでの父親役や上司役など、脇役ではありますが確かな演技力で番組を盛り上げる重要な役者さんの一人です。
萩原聖人さんの過去出演作品は⁈
萩原聖人さんの過去に出演された、代表作品などをご紹介します!
萩原さんの代表作と言えば、まずは「若者のすべて」でしょう。
共演者には、木村拓哉、鈴木杏樹など同年代の役者さんが集まった青春群像劇です。
当時、かなりトガッテいた萩原さんは、役柄でも対立関係の木村さんと緊張関係が続き、撮影期間は仲が悪かったと、後にバラエティー番組などで発言されていました。
そして映画では、山田洋二監督の「学校」です。
夜間学校を舞台にしたこの作品では、不真面目ながら皆に優しいクラスのムードメーカーを演じられています。
中江さん演じるえり子に恋をし、他のクラスメイトも誘って、みんなで海に行って遊ぶシーンが強く印象に残っています。
【病室で念仏を唱えないでください】玉井潤一郎役萩原聖人さんプロフィールまとめ
【病室で念仏を唱えないでください】に玉井潤一郎役で出演している萩原聖人さんについて、プロフィールやドラマでの役柄・ネットの評判などをまとめました。
一時期はテレビで姿を見ることが減っていましたが、最近はドラマやバラエティ番組などでまた活躍されていますよね。
今回も萩原聖人さんの名演技で、ドラマを盛り上げてくれそうです!



