トレンド・ニュース

紅白歌合戦2019出場者ジャニーズ一覧!キスマイやセクゾファンの反応は⁈

紅白歌合戦2019出場者ジャニーズ一覧!キスマイやセクゾファンの反応は⁈

令和初となる「第70回NHK紅白歌合戦」の出場者が先日11月14日に発表されました。

毎年大注目されているジャニーズ事務所所属アイドルグループの中で、2019年度の出場を勝ち取ったのはどのグループなのか一覧でご紹介します。

初出場となったKis-My-Ft2(キスマイ〕や落選したSexy Zone(セクゾ)ファンの反応をまとめました。




紅白歌合戦2019出場者ジャニーズ一覧!

2019年の紅白歌合戦に出場が決まったジャニーズ事務所グループはこちらです。

紅白出場ジャニーズ
  1. 嵐(11回目)
  2. 関ジャニ∞(8回目)
  3. Hey! Say! JUMP(3回目)
  4. King&Prince(2回目)
  5. Kis-My-Ft2(初出場)

2020年末で活動停止が発表された嵐や、安定の関ジャニ∞の他、近年出場しだしたHey! Say! JUMPや、昨年初出場のキンプリ(King&Prince)に、初出場のキスマイ(Kis-My-Ft2)という顔ぶれになりました。

デビュー9年目にして紅白初出場となったキスマイに対し、昨年まで計6回出場していたセクゾ(Sexy Zone)はなんと今回落選してしまうという結果になりました。

2018年度のジャニーズ出場枠は5組。

今年2019年のジャニーズ出場枠も同じですが、Sexy ZoneとKis-My-Ft2が入れ替わる形となりました。

紅白歌合戦2019に初出場のキスマイファンの歓喜の声!

デビューしてから9年目となるキスマイ(Kis-My-Ft2)ですが、現在では音楽シーンのみならず、バラエティー番組での活躍も目覚ましいですよね。

北山宏光さん、藤ヶ谷太輔さん、玉森裕太さんはドラマでも主役やメインキャストを熱演するなど、演技面でも評価が高いですし、

中居正広さんにプロデュースされたユニット“舞祭組“のメンバーである横尾渉さん、宮田俊哉さん、二階堂高嗣さん、千賀健永さんもグループ内格差を自虐ネタにしたりしながら、その親しみやすいキャラクターで人気を得てきました。

そんなキスマイは9年目ということで、実はジャニーズ事務所所属アイドルとしてもベテラングループなのです。

最年長の北山宏光さんは33歳、最年少の千賀健永さんでももう27歳で、平均年齢は31歳というから、甘いマスクのビジュアルと比べるとギャップがすごく驚きですよね。

既に全国にファンも多く、年末の大舞台「紅白歌合戦」への出演が熱望され続けてきたキスマイですが、9年目にして令和初の紅白への出場切符を掴みました。

ネットでは「#キスマイ紅白」「#キスマイ紅白初出場」というハッシュタグが盛り上がっていました。

ファンの歓喜の声をピックアップし、ご紹介します。

紅白歌合戦2019落選確定したSexy Zone(セクゾ)ファンの反応は⁈

9年目の初出場で歓喜の声に湧くキスマイファンですが、一方で昨年初出場を飾るも、残念ながら今回は落選してしまったのがSexy Zoneでした。

セクゾの愛称で親しまれているSexy Zoneは2013年に初出場を勝ち取り、その際はまだデビュー3年目という快挙でした。ジャニー喜多川社長の推薦もあり紅白歌合戦にも出場するようになり、以降6年間連続で出演を続けていました。

日テレの24時間テレビではMCに抜擢されるなど、イケメンぞろいでとても注目されていたグループだったのですが、残念ながら2019年の紅白歌合戦には出演できないこととなりました。

例年出場してきたグループですので、この結果にショックを隠し切れないファンが大勢いたことでしょう。

キンプリ同様に、セクゾファンからは「#セクゾ紅白」というハッシュタグで悲痛の声が沸いていました。

中には、今年のCD売り上げ上位グループから当選が決まったという情報も…

その他、落選してしまったセクゾを励ますためのハッシュタグ「#SexyZoneに花束を」や「#僕たちはこれから咲くんだ」というタグも出現し、一時は日本のトレンドにも上がっていました。

セクシーゾーンのファンにとっては大変残念な結果となりましたが、来年以降5人組となったSexy Zone(セクゾ)として紅白歌合戦にも出演されると良いですね。




紅白歌合戦2019ジャニーズ以外の出場者一覧!

紅白歌合戦2019に出演予定のジャニーズグループについてご紹介しましたが、ジャニーズ以外で出場が決まった歌手やグループを合わせてご紹介します。

紅白歌合戦2019年白組出場者

白組出場者
  1. 嵐(11)
  2. 五木ひろし(49)
  3. Official髭男dism(初)
  4. 関ジャニ∞(8)
  5. Kis-My-Ft2(初)
  6. King & Prince(2)
  7. King Gnu(初)
  8. 郷ひろみ(32)
  9. GENERATIONS(初)
  10. 純烈(2)
  11. 菅田将暉(初)
  12. DA PUMP(7)
  13. 氷川きよし(20)
  14. 福山雅治(12)
  15. Hey! Say! JUMP(3)
  16. 星野源(5)
  17. 三浦大知(3)
  18. 三山ひろし(5)
  19. 山内惠介(5)
  20. ゆず(10)

紅白歌合戦2019年紅組出場者

紅組出場者
  1. aiko(14)
  2. いきものがかり(11)
  3. 石川さゆり(42)
  4. AKB48(12)
  5. 丘みどり(3)
  6. 欅坂46(4)
  7. 坂本冬美(31)
  8. 椎名林檎(7)
  9. 島津亜矢(6)
  10. Superfly(4)
  11. 天童よしみ(24)
  12. TWICE(3)
  13. 乃木坂46(5)
  14. Perfume(12)
  15. 日向坂46(初)
  16. Foorin(初)
  17. 松田聖子(23)
  18. MISIA(4)
  19. 水森かおり(17)
  20. LiSA(初)
  21. Little Glee Monster(3)

紅白歌合戦2019出場者まとめ

記念すべき令和最初の紅白歌合戦に出場するジャニーズグループについて、ファンの反応をまとめました。

普段から音楽を聴かなかったり、歌番組を見ないという方でも、紅白歌合戦は不思議と見てしまっているという方も多いですよね。

年末家族みんなや友人同士で和気あいあいと楽しめるのが紅白歌合戦の良いところ。

ジャニーズグループが出演されると華がありますので、是非今年の紅白歌合戦もジャニーズと共に盛り上がりながら応援していきましょう♪