2019年秋スタートのドラマ「4分間のマリーゴールド」の主題歌が気になりますよね。
「4分間のマリーゴールド」の主題歌を歌う歌手は平井堅さんです!
主題歌「#302」(読み:サンマルニ)は平井堅さんがドラマのために書き下ろしたオリジナル楽曲!
「#302」に込められた意味やネットの評判、平井堅さんについてもまとめました。
もくじ
「4分間のマリーゴールド」ドラマ主題歌を歌う歌手は平井堅!「#302」はどんな楽曲⁈
今夜よりスタートする、TBSドラマ『#4分間のマリーゴールド』主題歌「#302」が12月4日(水)にリリース決定💿👏
リリースに先駆けて、10月25日(金)より音楽配信サイトでの先行配信もスタートいたします!!お楽しみに!!詳細はこちら↓https://t.co/JeoQZnbX3w
— 平井堅スタッフ (@KEN_HIRAI_staff) October 11, 2019
「4分間のマリーゴールド」の主題歌は『#302』です。
ドラマ主題歌を手掛けるのは今作で18作目で、TBSドラマでは2017年放送の『小さな巨人』の主題歌「ノンフィクション」以来、約2年ぶり。
“自らの身を削るほどに、焦がすほどに相手を想う気持ち”をテーマに書き下ろされました。
とてもスリリングに展開していくラブストーリーである『4分間のマリーゴールド』にぴったりで、心に沁み入る切なく温かい曲と賞賛を得ています。
平井堅が手がけるラブソングの沢山の名曲に、新たに加わる素晴らしい楽曲となっています。
「4分間のマリーゴールド」主題歌を歌う平井堅さんとは⁈
平井堅さんは三重県名張市出身。1995年デビュー。現在47歳。
R&B、POP、ROCK、HIPHOPなどジャンルの問わない男性歌手の一人です。
数多くのヒット作品を輩出していて、累計3,000万セールスを記録し、男性ソロでは歴代No.1の記録もあるほどの実力歌手です。
見た目からは想像できない甘い歌声と表現力がとても印象的です。
SNSでは歌い方・マイクの持ち方に注目が集まっているようです。
代表作「瞳を閉じて」は、ゴールドディスク大賞「ソング・オブ・ザ・イヤー」、MTV Video Music Awards Japan 最優秀男性アーティストビデオ賞・最優秀映画ビデオ賞など確たる賞を受賞した有名作品です。
2000年に「楽園」で有名になったのも印象的ですが、2004年、「瞳をとじて」が一番の代表作ではないでしょうか。
世界の中心で愛を叫ぶの主題歌として有名ですが、映画にあまりにもぴったりすぎる楽曲だと思います。
平井堅さんの見た目からは想像できない甘い歌声や表現力歌詞やメロディが強く印象に残り、今でもカラオケで歌う曲の一つです。
「4分間のマリーゴールド」ドラマ主題歌「#302」へのネットの期待と評判!
平井堅さんの「4分間のマリーゴールド」主題歌への起用が決まってから、早くもSNS上では大きな反響がありました!
どんなコメントが上がっていたのか、見ていきましょう♪
そうか、平井堅主題歌なのね…これは最終回に向けて泣かせにかかるな。。 #4分間のマリーゴールド
— おかえりうどん (@okaeri_udon) October 11, 2019
#4分間のマリーゴールド #平井堅 #302 とてもいいドラマ💕 堅ちゃんの歌のボリュームをもっと大きくして下さい💕楽しみにしている平井堅ファンがたくさんたくさんいるんです💕少ない😭歌をもっと希望🎵🎵🎵
— みゆき (@miyuken117) October 11, 2019
平井堅はずるいぜTBSさんよぉ、、、#4分間のマリーゴールド
— ご⭐︎りら@ドラマウォッチ (@OWXxWPY5xOpVuDa) October 12, 2019
平井堅の挿入歌が心に沁みる…(*˙ᵕ˙*)*.❁ #4分間のマリーゴールド
— ち。 (@cici055) October 12, 2019
今期のドラマはいいわ〜
4分間のマリーゴールド
平井堅さん!!
良き良き🌼#4分間のマリーゴールド— Ann (@anzu_25piyo) October 11, 2019
ドラマ「4分間のマリーゴールド」はどんなドラマ⁈
主人公の花巻みこと(福士蒼汰)は、救急救命士として働いているが、特殊能力を持っています。
手を合わせると、その患者の「死の運命」が見えてしまうという能力です。
その能力に逆らえずに見えた運命を変えることのできない事実に葛藤を覚える日々。
そして主人公の花巻みこと(福士蒼汰)は、義理の姉を好きになってしまう禁断の恋をしてしまいます。
そんなある日、救急要請で向かった先で、自分の父の死因と同じ病状である心筋梗塞で倒れた男性の心肺蘇生を行いました。
この患者の「死」が見えてしまいますが、何故か息を吹き返します。
が、しかし数週間後救急要請で向かったアパートには、その患者が…
残念ながらみことはこの男性の運命を変えることができませんでした。
そして沙羅の27歳の誕生日、沙羅と手を合わせたみことは、1年後沙羅が死んでしまう運命を見てしまいます。
運命を変えなければ…!と苦しみながら愛する人のために奮闘していくというストーリーです。
原作は『4分間のマリーゴールド』(小学館ビッグスピリッツコミックス刊)で
救命医療×純愛ストーリーになっています。
キャストが豪華メンバーであることにまず期待値が高いです。
追加発表で今注目の横浜流星さんが加わったことも期待できます。
TBSの連続ドラマでは初主演の福士蒼汰さんは、TBSではどのような映り方をするのかにも楽しみがあります。
「4分間のマリーゴールド」ドラマ主題歌「#302」まとめ
新人Nです。町田くんの世界、本日公開です!たくさんの方に見てもらえたらいいなぁと思います。明日は舞台挨拶もあります!よろしくお願いします!#町田くんの世界 pic.twitter.com/mwbuf5dOPn
— 映画『町田くんの世界』公式 (@MachidakunMovie) June 7, 2019
2019年秋スタートのドラマ「4分間のマリーゴールド」の主題歌について、歌手の平井堅さん、主題歌の意味、ドラマ「4分間のマリーゴールド」についてまとめました。
平井堅さんの甘く切ない歌声が、ドラマをより華やかに彩ってくれていますよね!
ドラマのストーリーだけでも泣けてきそうですが、主題歌の相乗効果でより感情移入してしまいそうですね。
Paraviでの無料視聴方法はこちらの記事で詳しく解説しています♬

4分間のマリーゴールドの原作は、キリエさんの人気コミックです!
この機会に原作の世界も楽しんでみたい…という方は、ドラマと合わせて原作もチェックするのがおすすめ!
FODプレミアムに無料登録すれば無料期間中に貰えるポイントで2巻まで読むことができますよ♪
▶4分間のマリーゴールドの原作を無料で読むならこちら!


