2019年10月秋ドラマ「4分間のマリーゴールド」に原作や前作はある⁈最終回結末をネタバレ!
4分間のマリーゴールドはキリエさんの大人気コミックが原作です。
ドラマ4分間のマリーゴールドの最終回結末がどうなるのか、原作マンガのストーリー展開からあらすじを予想して解説します。
ドラマ化に対する期待の声やネットの反応も合わせてご紹介します。
もくじ
4分間のマリーゴールドに原作前作はある⁈
娘たち(キリエ)の作品「4分間のマリーゴールド」が10月スタートの夜10時の金曜ドラマになります!!
感謝!感謝!感謝!!
感謝しかありません!親愛なるフォロワーの皆様に観ていただけたらすごく嬉しいです💕#4分間のマリーゴールド #キリエ #週刊スピリッツ #TBS #福士蒼汰 さん #菜々緒 さん https://t.co/EZqQgaQiTY
— 桐衣朝子@4分間のマリーゴールド小説10月発売 (@asako_kirie) August 4, 2019
4分間のマリーゴールドは、マンガで原作者はキリエ(桐衣朝子・きりえあさこ)さんです。
コミックとしては、全3巻が発売されている作品です。
ドラマ化に先駆け、小説としても10月4日に発売されています。
人の手に触れるだけでその人の死をみることができる、救急救命士を主人公に、生と死と向かい合う感動のストーリーです。
今までその死の姿を見た患者をいくら助けようとしても、1度も助かったことがなく患者は必ず死んでしまっていました。
彼は、父親の再婚によって家族となった兄弟たちと暮らしていましたが、義理の姉である沙羅を愛するようになっていました。
彼は、ある日そんな愛する義理の姉の手に触れた時に、なんと彼女が28歳の誕生日の前に死んでしまう姿を見てしまうのです。
4分間のマリーゴールドの原作あらすじを解説!
みことは、父親の再婚によって新しい家族と仲良く暮らしていました。
しかし、みことは新しい家族である沙羅に恋をしてしまいました。
みことは、血は繋がっていなくっても、彼女は戸籍上の家族だから愛してはいけないと思いますが、愛する思いを止めることは出来ません。
そんなみことですが、普段は救急救命士として働いていますが彼には、人にはない能力がありました。
他の人と手を合わせた時に、その人の死の運命をみることが出来るのです。
彼は、救命救急の隊員として1人でも救いたいと、自分が見た死の姿と違った方法で患者を救おうとします。
しかし、救命の方法を変えても自分が死の姿を見た人は今まで全員死んでしまっており、運命を変えることが出来ませんでした。
そんなある日、愛する義理姉の手に触れた時に彼は、彼女が1年後に死んでしまう姿を見てしまいます。
愛する沙羅が、死んでしまうことは阻止したいが、運命を変えることが出来ないみことは沙羅が1秒でも幸せに生きて欲しいと思います。
みことは、弟として愛する沙羅が幸せに過ごせるようにしようと決めます。
しかし、みことの沙羅を愛する思いは止めれず、みことだけではなく沙羅もみことのことを愛していました。
みことは、沙羅が死んでしまうから諦めるのではなく生きている間に幸せにしてあげようと決意し、沙羅との結婚を考えて家族を説得します。
そんな時に、沙羅も自分が死んでしまうことを知りますが自分が死んでしまうことよりもみことのことを心配します。
みことと沙羅の運命がどうなるのかが期待出来るドラマです。
4分間のマリーゴールドのストーリー展開結末を原作からネタバレ!
原作から考えると、沙羅は事故に遭ってしまい昏睡状態に陥ります。
医師からも沙羅の命がもうないことを告げられるのではないかと、思います。
みことは、そんな沙羅のそばを離れることが出来すそばにいた時に沙羅の心臓が止まってしまったのではないかと思います。
みことは、心肺蘇生は少しでも早い方がいいとすぐに判断して、すぐに心臓マッサージをして死ぬはずだった沙羅がなんと息を吹き返します。
息を吹き返した沙羅は、危篤状態を乗り切り奇跡的に彼女は助かります。
沙羅は事故の影響で1年近く入院をします。
みことは、沙羅の命を救ったことの代償として人の死を見る力をなくしてしまいますが、みことと沙羅は愛を貫き無事に結婚することが出来ます。
人の死を見る力を失った後も、みことは一人でも多くの人の命を救おうと救命士として頑張り続けるのではないかと思います。
4分間のマリーゴールドドラマと原作の違いは?!
この投稿をInstagramで見る
原作とドラマのキャラクターは非常によく似た雰囲気の人をキャスティングしていると思います。
ドラマの設定も、今のところは原作をよくなぞっていると思います。
とくに主人公のみことは、人を1人でも救おうと懸命に生きる青年で、福士蒼汰さんのイメージにピッタリです。
みことが愛してしまう義理の姉が、菜々緒さんというのが少し意外な感じがしました。
それは、菜々緒さんが今までどちらというと悪女の役柄が多かったからです。
しかし、ドラマのホームページなどで見る菜々緒さんはすっかり沙羅のイメージになっていました。
ネット上でも菜々緒さんのイメージが沙羅と少し違う…という声が上がっていましたが、ドラマが進んでいくうちに、原作ファンからも愛されるキャラクターになっていくのではないかと思います。
4分間のマリーゴールドのドラマ化に対する期待・反響は⁈
命と禁断の愛という2つのテーマがあり、涙なしではみれないストーリーになっている気がします。
とくにみことが沙羅が死んでしまう姿を見てからの辛い気持ちを考えると、あまりにも可哀そうでみことと沙羅が幸せになれたらと思います。
マンガのドラマ化は最近では当たり前のことです。
特にこのマンガは、命をテーマにしているマンガなのでドラマになることでよりリアルにその内容を伝えることが出来ると思います。
こんなにいいマンガがドラマになって良かったです。
この原作はお母さんが大好きなマンガで自分も読んでて、きっと原作好きな人ならキャスティングに少なからず思うとこがあると思うんだけど、「禁断」って表現が誤解されたらもったいないぐらい大きな愛を描いた素敵なお話だと思うから、良い意味でそこを裏切ってほしいです🙏
#4分間のマリーゴールド— minori (@catgirl0513) October 8, 2019
4分間のマリーゴールドLINEマンガで途中まで読んでたやつ!!
切なすぎて映像だと絶対号泣する、、、— 🐥 ゆぅ 🐥 (@__yu0528yu_) August 4, 2019
4分間のマリーゴールドの原作前作まとめ
2019年10月スタートのドラマ「4分間のマリーゴールド」の原作となった作品について、
原作マンガの結末から、ドラマ最終回までのネタバレ含むストーリー展開を解説しました。
人の生と死、兄弟間の恋愛という禁断のテーマを二重に扱ったドラマなので、
きっと視聴者の心を大きく揺さぶる、涙失くしては観られないドラマになりそうですね。
Paraviでの無料視聴方法はこちらの記事で詳しく解説しています♬

4分間のマリーゴールドの原作は、キリエさんの人気コミックです!
この機会に原作の世界も楽しんでみたい…という方は、ドラマと合わせて原作もチェックするのがおすすめ!
FODプレミアムに無料登録すれば無料期間中に貰えるポイントで2巻まで読むことができますよ♪
▶4分間のマリーゴールドの原作を無料で読むならこちら!



